免許の更新を終えて明石駅付近まで下りてきたら人がいっぱいでした。
「明石城まつり」とゆーのをやってるらしく、ちょっと覗いてみることにしました。

シロスキーでもマツリスキーでもないので、何をどう撮ればいいのか全くわかりませんでした。
でたらめな写真を羅列しますのでよかったらご覧ください。

きれいに噴水で飾られたお堀


白鳥さんもいます。


正面入り口には「県立明石公園」の文字。


明石城は天守閣が作られませんでした。
昔は本丸の四隅に三重櫓が4つ置かれていましたが、現在では2つが残され、国の重要文化財に指定されています。写真は坤櫓(ひつじさるやぐら)

明石城について詳しく語るほど造詣が深くありませんので後はググってください。→ググ(丸投げ)

この時期限定で残された坤櫓(ひつじさるやぐら)と巽櫓(たつみやぐら)の内部が無料で公開されています。

入口から見て右側に見える巽櫓
明石海峡大橋と子午線上に立てられた明石天文科学館が見えます。

左手に見えていた坤櫓を天守台から見下ろしてみました。


両方の櫓内が公開され展示物を見ることができます。

坤櫓内に展示されている瓦


こちらも坤櫓内の鯱


坤櫓内の旧明石城城下のジオラマ


脇には発掘されたり要修復の展示物が段ボール積みされています。

なんか雑だけど無料だからね。じっくりゆっくり見るとそれなりに価値のあるものかもしれません。

そして

たらたらと櫓内を散策していた頃、城下では…


「明石城まつり2012」が盛況に開催されていました。
フリーマーケットやご当地グルメの屋台村、もう、人、人、人で人を見に行って人に巻かれに行ったような感じでした。

この日のメインの催し物は「第12回 明石子午線どんとこいまつり」
メインステージでは舞台が組まれ、目いっぱい元気に踊りを披露するチームが56組。
芝生広場にはブルーシートが広げられ、人がいっぱい。

メインなのでプレス用の櫓も組まれています。
ここからだと、さぞいい写真が撮れるんだろうなぁ。(腕の問題も大きいけど)

芝ステージでもガンガン踊ってます。
(小心者なので知らない人を写すのに勇気が出ません…なのでショヴォビッチな写真ばかりです。)

芝ステージ裏側から見たところ。(裏からまわるあたりが小心者、しかも陰湿)
とにかくエネルギッシュ。

ずっと見てるわけじゃないので踊りおわってるチームなのか待機してるチームなのか見てる側は全然わかりません。


メインステージ側から芝ステージへ移動してくるチームも多くみられました。
フラガールも移動中です。

「ゆるキャラ大集合」でやっとみられた「うさりん」は明治安田生命のキャラクター
かわいいのですぐに子供たちに取り囲まれています。

日時計にも人がいっぱい座っているので日時計なのか何なのかちっともわかりませんでした。
日本の桜名所100選にも選ばれている明石城。桜の時期、人の少ないときに是非もう一度来てみたいです。

容量の関係で載せきれなかった画像は↓こちら↓です。よかったらご覧ください。

#59098;明石公園(明石城)
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.423386511059682.102205.100001650096206&type=3&l=702252434d

#59098;第12回明石子午線どんとこいまつり
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.423400794391587.102210.100001650096206&type=3&l=5e86affb7e

明石子午線どんとこいまつりって何?って方は↓こちら↓をどうぞ。
#59098;踊りで元気発信 明石城まつり(神戸新聞)
http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/0005434674.shtml