国宝ゴロゴロ世界遺産。「あなたと奈良!」オフ会ご報告の第3段です。
他のミニャさんはオフ会の記事なんてとっくに完了してるとゆーのにモタモタねちくりアップしております。
小出しにして引っ張るのがいつものパターンですので、もうちょっとお付き合いくださいね。

カスッカスカスカスカスガ!の春日大社です。(きゃーバチ当たるよ~)
キレイな外人のおねいさんもいっぱい。まぁホントに世界の国からこんにちは、ですねぇ。(なんのこっちゃ)

ほら、イケメンの外人さんもっ。(ちっちゃくてわかんないけど階段降りて来るカレが!)
もったいないからぼかしもモザイクも入れなかったけど、ご本人からの申し出があった場合は画像処理しますねっ。
お申し出来ないかな~。((o(^-^)o))わくわく

宇宙から来たこの石は画像処理しなくても文句は言ってこないと思います。
どっから見てもフツーの石に見えるんだけどねぇ。

ほらほら、お天気がいいから、中がすご~~~~くきれいに見えるわよー!!
って言うので。

門の中を見てみたら…。
写真ですや~~~ん!!キャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ
20年に一度の大修理中です。

桧の皮を屋根に噴く作業をしているそうで、桧のいい香りが...
って思ったら、囲ってあるベニヤ板の匂いですや~~~ん!!
キャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ

中門・御廊(ちゅうもん・おろう)は重要文化財ですって!
さすがに、世界遺産の迫力。快晴の中、結婚式やってましたよ。白無垢がきれいでした。

社頭の大杉。
こちらも大迫力。樹齢約800年~1000年の大杉。写真には写っていませんが、奥の方では枝が建物の屋根を貫いています。

銘木、砂ずりの藤。。。。「砂ずり」って焼き鳥と関係アリ?
と思ったら、花の頃、藤棚から延びる花房が地面に届くほど長くなり、「 砂にすれる」ことから砂ずりの藤と呼ばれるそうです。5月の花の頃、見に来てみたいなぁ。

回廊の美しい作りに目を奪われ。


御本殿を後にしました。


では、今日はこんなところで…。
(まだまだ続くよー。)

ちょっと大きめの写真はこちらでどうぞ。(ここと大差ありませんが)
http://cotton-pan.com/portfolio/%E6%98%A5%E6%97%A5%E5%A4%A7%E7%A4%BE%EF%BC%88%E5%A5%88%E8%89%AF%EF%BC%89-2013/