なんとな~く、お抹茶シリーズが続きます。どこのお店の売り場に行ってもお抹茶モノが必ずあるんだモン。
淡いグリーンが春っぽいイメージなのかなぁ?春キャベツとかの色にも似てるしね…(違うと思うよっ)

なめらか宇治抹茶プリン、160円。
ローソン、Uchi Cafe(ウチカフェ)ブランドのチルドデザートです。

発売日:2012年4月17日 株式会社京都辻利一本店の宇治抹茶と純生クリーム、北海道牛乳を使い、口どけなめらかに仕上げた抹茶プリンです。抹茶の苦味とミルクのコクを堪能できます。」ローソン、商品情報より。

身ぐるみを剥いでみた。(/▽\)きゃー♪
ミルキーグリーンーー!

宇治茶や抹茶スイーツで有名な京都の辻利とのコラボです。
辻利って何よ?って方はこちらでググ

さっそく実食でございます。( *^-^)ρ(^0^* ) あ~ん
ゆるゆるのほとんど形を成さない他力本願系のプリンです。
上の方に濃いめの脂肪層が固まっています。ちょっとおっことぬし様に見えちゃいましたが。
乳脂肪分が軽いので撹拌して過熱してる最中に自然と2層に分かれてしまうのです。
上の層はかなりコクがあります。下の方はなめらかと言うか、とろとろミルキーです。

ちなみに、底には何も入っていません。ぜ~~ぇんぶプリンです。プリンというかクリームというべきか…。おそらく後者の方が表現としては近いと思います。

ミルクとたまごのたんぱく質への過熱による凝固作用を利用して固めたプリンではなくて、寒天などの凝固剤で固めたプリンです。って、ふにゃふにゃで全然固まってないけど。。
甘さ控えめでミルク感が強いのでお抹茶の苦さは立ちません。なのであんまり苦いのはヤダなぁって方にもイケちゃうかも。

でも、寝つきのよくない方はお昼間に食べちゃった方がいいかも…。

・カロリー:187kcal(1包装あたり)
・製造:オイシスはりま工場(兵庫県加古川市)

□甘み指数:-1
■こってり指数:-2

□甘み指数とはグリコ プッチンプリンの甘みを基準値0とし、-5~5の間で甘い系のスイーツを個人的に官能評価したものです。
■こってり指数とはローソン プレミアムロールのこってり度を基準値0とし、-5~5の間で甘い系のスイーツを個人的に官能評価したものです。
∴オリジナルってことにしといてください。(´-∀-`;)

#59098;なめらか宇治抹茶プリン(ローソン商品情報)
http://www.lawson.co.jp/recommend/cat578/055189/



【おまけ記事】


中国(縦貫)道を使わずに大阪方面から宝塚市を経由し神戸市北区へ抜ける道の途中、西宮市の北部に金仙寺湖(きんせんじこ)という人工の湖があります。(有馬温泉の近くになります。)


通りがかると桜がきれいに咲いていてお花見をしているグループをたくさん見かけたので車を停めてみました。
それほど長い並木ではなかったけどきれいでした。

正面に見える道路は阪神高速北神戸線。左側が大阪宝塚方面。

桜並木の奥に見えてる山が丸山。確かにおわんを伏せたようなまるい山でした。(画像で右手に4分の1ほど写ってる山です)
昔はお城があり、今は城跡が残されているそうです。

正面のダムを丸山ダムと言うそうです。
まーるい山が多いから「まるやま」「丸山」「円山」「圓山」って、日本全国どこにでもある名前かも。
西宮市北部の水がめとなっているそうです。



山のてっぺんの立派な建物。
これが金仙寺だと思って帰ってから調べてみたら何だか全然違う宗教団体の教会でした。お金あるんですねぇ。
本物の金仙寺は桜並木の左手下の方にあったみたいです。



満開を過ぎたばかりで、強い風が吹くと軽く桜吹雪の舞ういかにも叙情的な景色でした。
この辺りではもう最後の桜かな。もう少し北の方、丹波篠山まで行くとまだ咲いてるかもしれません。




駐車場のところがとてもよく咲いていて、もしかしたらここが一番キレイだったかもしれません。
風で枝が揺れるので花がブレちゃってますが、PANDAの空色の屋根を花びらで飾ってもらえました。






地図上のマーカーが「金仙寺」石碑のある場所です。




毎度ばかばかしい三択クイズです。

こちらの解答欄はソネブロの方はもちろん、ソネブロ以外の方のコメントも書けますので、足あと代わりに、よろしければご参加くださいね。
ちなみに、ツイッターでは朝に配信してるので朝の三択で「あさんたく」です。